skip to main
|
skip to sidebar
日々のメモ
2008年2月14日木曜日
ひがし茶屋町
ホテルで荷解きを済ませてまず向かったのが
泉鏡花記念館
。私は日本の作家だと、泉鏡花・森茉莉・澁澤龍彦・倉橋由美子あたりが好きで、オットにもお付き合いしていただきました。
金沢の人が地元出身の作家をとっても大切にしているのがよくわかる、丁寧な作りの記念館です。小説が主なので、私が好きな
海神別荘
には触れているところがなかったのが悲しい・・・。
その後はひがし茶屋町へ。料亭や茶屋が並ぶ町並みです。雪が降っていて風情があったな~。お茶屋さんは一見さんお断りですが、
志摩
という重要文化財で中を見学させてもらえます。江戸時代そのままの建物だそうです。お庭を見ながらお抹茶とお菓子をいただいたりもできます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2011
(9)
3月
(1)
2月
(5)
1月
(3)
►
2010
(64)
12月
(2)
11月
(5)
10月
(4)
9月
(1)
8月
(8)
7月
(10)
6月
(9)
5月
(5)
4月
(5)
3月
(5)
2月
(3)
1月
(7)
►
2009
(96)
12月
(9)
11月
(11)
10月
(8)
9月
(7)
8月
(9)
7月
(6)
6月
(9)
5月
(9)
4月
(7)
3月
(5)
2月
(8)
1月
(8)
▼
2008
(302)
12月
(10)
11月
(3)
10月
(7)
9月
(30)
8月
(31)
7月
(31)
6月
(30)
5月
(34)
4月
(30)
3月
(31)
2月
(34)
1月
(31)
►
2007
(53)
12月
(13)
11月
(26)
10月
(14)
ラベル
Art
(7)
books
(21)
F.Y.I.
(5)
gohan
(140)
guests
(12)
HAWAII 2007
(16)
HAWAII 2008
(12)
HAWAII 2009
(11)
HAWAII 2010
(14)
HAWAII 2011
(5)
Kanazawa
(8)
movie
(10)
Notes
(155)
okaimono
(29)
okeiko
(16)
preserved_food
(11)
soto_gohan
(78)
Sweets
(64)
travel
(22)
自己紹介
t.t.
2年ほど前から食にうるさい(=Foodie)ちびっこと生活をしています。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿