忍者寺を満喫した後は金沢
21世紀美術館へ。正直なところ現代アートは私には難しいのですが、人とあれこれ話しながら見ると楽しい。私としては「女装の人」としてしか認識していなかった(失礼!)森村泰昌氏のアートワークが見られたのが面白かった。写真は館内のエレベーター。上から吊られていないのに昇ってきたのには腰が抜けそうになりました。下から見ると仕掛けがわかります。
夜ごはんは予約していたいたる本店。お友達の妹さんも金沢に赴任していて、彼女のオススメを伺いました♪ガイドブックにも大体載っている有名店ですがお魚がおいしい居酒屋さんです。
白子や蟹や牡蠣など色々食べて、日本酒も色々飲んで満足です。特に美味しかったのは鰤のカマ焼きとにゃんこ飯!にゃんこ飯はごはんに確かお出汁がかけてあって、鰹節とか乗っていてこれ絶対家でやろうって思ってたのに、酔っ払っていたらしく他に何が乗っていたのか思い出せないのです・・・。写真とっておけばよかった!
0 件のコメント:
コメントを投稿