そんな僕が朝目が覚めてリビングに行くと、巨大な(私が入れるくらい)箱が!
全部で2mくらいの高さがあります。
見上げてうっとり~。
今年はチーズ大好きっこのためにベイクドチーズケーキを焼きました。ろうそくを吹き消してからこれまた大好きな巨峰と梨で朝ごはん。たまにはこんな朝食でも。
朝ごはんを食べたらトーマスランドへ。
トーマスに乗ってソドー島を一周。
これは一番気に入ったアトラクション。
中にあるレストランでお食事。
2歳のお誕生日にディズニーデビューを!と意気込んでいたんだけれど、たまたまテレビをつけていたら富士急ハイランドのトーマスタウンのCMをやっていて、 「おぉ~」と釘付けになる姿を見てしまって結局富士急ハイランドに行くことにしました。パパのお仕事の都合で大分早めの記念旅行になってしまったんだけど。
お部屋に入るなりマッサージチェアに陣取る息子。猫と一緒で一番気持ちのいい場所は肌でわかるらしいです。私たちはエキストラベッド兼簡易ソファに座ることに・・・。
到着日は雨だったのでどうしようか心配だったけど、ホテルのおみやげやさんにLearning Curvesが!人のを取ろうとして大騒ぎだったハワイの時と違って、他の子ときちんと遊べていたのに母感動。しかし、これがエレベーターのすぐ傍にあるので、通りかかるたびに30分以上足止めです。
お部屋の三面鏡もお気に入り。私の長靴を履いて変顔~。
どちらかと言うとママべったりと言うよりは遊びに没頭する子なので、あまり泣くことはないだろうなと思っていたのだけど、唯一心配だったのはごはん。それがエプロンをつけて、最後まで座って完食という、うちの子にはできないんだと諦めていたことをきちんとできたらしいです。さらに最近は遊ぶときは裸足になってしまうのに、きちんと靴を履いて、おぼうしも外さずに遊んでいたなんて!集団の力ってすごい。