日本に戻りました。
4泊6日なんてあっという間ですが、体は南国に慣れてしまったみたい。
寒くて体が丸まってしまいます。
写真はラニカイでオットが撮った老夫婦。
こんなおじいちゃんおばあちゃんになれたらいいなぁ。
日本に戻りました。
4泊6日なんてあっという間ですが、体は南国に慣れてしまったみたい。
寒くて体が丸まってしまいます。
写真はラニカイでオットが撮った老夫婦。
こんなおじいちゃんおばあちゃんになれたらいいなぁ。


それでも10時くらいには雨が止み始めたので、ドライブの目的地に近づきつつ雨がしのげるカハラモールへ。途中ハイウェイを折り損ねたので周辺の住宅街に迷い込んでしまったのですが、そこがまさにウィステリア通り!通りの広さや芝生のお庭やゴミ箱の置き方なんかがもうドラマそのままで、私は大興奮。車から住宅街の写真を取り捲る不審者に・・・。



これは天国の目印。ラニカイの入り口ですが、車で乗り入れた私達。ラニカイビーチパークには駐車場がないためもう一度カイルアに逆戻り。カイルアの駐車場に車を置いて歩いて向かいました。
まぶしいだろうからとアラモアナでサングラスを買ったのですが、もったいなくてほとんどかけられなかったくらいキレイな景色です。水辺で遊んだり、波の音を聞きつつお昼寝をしたり、ゆっくりとした時間をすごしました。
ドライブの最初の目的地はカイルア。到着したらまずはBOOT'S AND KIMO'Sでブランチ。マカデミアナッツソースのパンケーキが有名なお店です。ソースはブランマンジェのマカデミアナッツバージョンをゼラチン入れないで作った感じ??






日本にいると休日でもなぜか6:47に必ず起きてしまう頑固な体内時計を持つ私も時差ぼけ気味なのかぐっすり眠れました。それをオットに言ったら「そこまでハワイ体質強調しなくていいから」って。



写真はモアナサーフライダーから見たワイキキ。「ハワイ!」って感じの写真でしょ??右端のほうに写っているのが私達が泊まったホテルです。
旅の友はグローブトロッター。何年か前にオットから「お揃いで買わない?」と持ちかけられ、「私もほしい!」と二つ返事で買ってしまいました。当時の私はバブル・・・。当時限定だったジュエルシリーズ(ピンクと白のシリーズ)を買わなかっただけマシだったけど。
旅行前なので寝といたら?というオットのお言葉に甘えて、昨日は丸一日めがねにパジャマで過ごしていました。私は家事をしない男に囲まれて育ったので、私の替わりにお洗濯やお買い物をしてくれるオットの姿に目を細めつつ、お布団でぬくぬく。
ここのサンドイッチで一番のお気に入りはジャンボンブール。ハム・コンテ・バターのシンプルなサンドイッチですが、バランスがすごくよくて大好き。バターの温度が絶妙です。家だとああはできないなぁ(あそこまで塗れないし)。
写真は天賞堂のクリスマスのご案内。どうせ買うものないしな~と260万の万年筆などを笑いながら見ていたりしましたが、最後の一行。
昨日はIKEA→COSTCOへオットに連れて行ってもらいました。IKEAもCOSTCOもクリスマス一色で見ているだけで楽しい~。
昨日はコーン入り。
コーンを入れる前に生地を半分に分けて抹茶入りも作りました。こっちは今日の朝ごはん。抹茶なら小豆っぽいものがほしいな~と思って。法事でもらったおまんじゅうを冷凍させていたことを思い出し、あんこだけ。軽くあわ立てた生クリームと合わせて小倉クリームに。
むきあんむきもち、良い言葉を知ったものです。
ハロウィンが終わったらもうクリスマス?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はオットが飲み会なのでジムに3時間くらいいました。
マラソンの時は先生に近づいたら喉に指をつっこんでむせこんでは「喘息の発作が・・・」と最後まで走ったためしのない高校時代の私に、「アナタ10年経ったらお金出して運動するようになるわよ」と教えてあげたい。
教えたところで途中棄権してるでしょうけど。